山 行 記 録 No.129  

火打山(2462m) 山スキー

【日程】 2007年 4月 30日(月・祭)   【メ ンバー】  TAKUさん・お気楽 2名
日帰り    自宅 →(車)笹ヶ峰 →  黒沢橋  →  十二曲がり上 →  1950m付近 → 富士見平 →
快晴      3:00     6:15/6:45   7:41/7:51       8:30/8:40       9:20/9:25     9:43/9:48 
         高谷池ヒュッテ → 火打山 山頂 → 2060m付近 →  高谷池ヒュッテ  → 富士見平

          10:08/10:36    11:43/12:22    12:36/13:17        13:58/14:24      14:49/15:01
          →  黒沢橋  →  笹ヶ峰 → 苗名の湯 →   (車)自宅
             15:34/15:40     16:00                   22:10
自己評価   眺望★★★★/達成感★★★★/危険度★★/疲労度★★★/総合評価★★★
     
    
焼山・影火打・火打 火打山頂直下の美味しい斜面♪

はじめに
さて、いよいよGW!
去年のGWは行った日の天気が悪くあえなく敗退してガッカリで・・天気今年こそはと意気込んで
いたが、またしても予定の日の天気予報が悪い(1日・2日)・・。
そこで残念ながら予定変更。北ア方面は27〜28日に降雪があってルンゼ系の急斜面はちょっと危険
もありそう・・比較的安全そうな山ということで燧ケ岳とか火打山とか検討したが、とりあえず、
一緒に行くTAKUちゃんと集合してから結論ということで、火打か白馬方面ということだけだけを決
めておいた。

当日も結論の出ないままだったが・・・
一応両方の気象データーの予習、GPSのルートは火打と白馬の杓子沢はINPUTしておいた・・。。


山行記

早朝に出発、途中TAKUちゃんと合流。空いてる高速を飛ばし、行き先は長野IC寸前で火打に決定!
妙高高原ICで降りてコンビにで買い物後、笹ヶ峰に向かう。杉ノ原スキー場の下部ははすっかり雪
が無くなっている。
笹ヶ峰の駐車場は意外に車が多い。朝寒い中早速準備して出発! 天気は快晴で文句無し♪。

雪はギリギリの量だが最初からシール歩行可能。出だしは今シーズンお馴染みの藪藪の中のを進
む。木には目印のテープがあちこちに巻いてあるのでルートは分り易い。
低木を掻き分けながらやがて黒沢橋に到着。

駐車場の笹ヶ峰野営場の看板 黒沢橋

ここで板を外したついでと、ここからは十二曲りの急登となるので板を担ぐ。
十二曲がりの急登は朝の冷え込みで少し凍結箇所もありキックステップで慎重に登るがアイゼンを
付けなくても大丈夫だった。
ここで一汗掻いて、稜線に出た所で休憩・・。

十二曲りを登って稜線の登り 稜線からの後立山(白馬)方面

稜線に出ても少し急登が続くが少し登ると次第に急な登りも緩やかになる。1900mを過ぎたあたり
で、再びシール歩行に切り替える。
稜線からは北アルプスの姿が綺麗だ! 降雪直後なのかこの時期にしてはやたら白い。

後立山(雪倉方面) 富士見平からの黒沢山

登りが更に緩やかになると富士見平。正面に黒沢山を、右手に三田原山を見ながら平に近い道を
歩く。なかなかいい雰囲気♪

富士見平からは火打ち・焼山が見えてくる 高谷池ヒュッテと火打山

富士見平からは正面左手に火打山や焼山が姿を現すとテンションも上がって来る。

黒沢山を左に巻いて行くと進行方向左手のやや低くなった所に高谷池ヒュッテが見える。

雪の高谷池と火打・焼をバックに記念撮影 さて、目指すは火打

高谷池ヒュッテで休憩&昼飯。風も弱く暖かい。休憩してると歩きたくなくなる位気持ちいい。

長居したくなるがそこそこの休憩で出発。真っ白の高谷池&天狗の庭を突っ切りシールで登る。
先行者や降りてくる人達が点々といくつか見える。この日の雪はシールが効き易いので最後の急登
もシールのままグイグイ直登出来る。山頂直下の僅か手前だけ右の稜線に逃げ山頂へ。


火打山 山頂標にて記念撮影 焼山&北面台地も見事

景色は最高!!
正面に三田原・妙高、今年2月に最高のパウダーだった乙妻山や3月に苦戦した焼山やら雨飾も
近くに、その後ろには後立山が連なっていてみな真っ白♪

さすがに山頂は風が吹いて少し寒い・・。
山頂から北側にいい斜面があったら滑って登り返そうかと思ったが、残念ながら雪が少ないので
却下。
結局、高谷池ヒュッテにトラバース気味に滑るのは面白くないので、東斜面を谷まで滑ってから
高谷池ヒュッテに登り返すことにした。

三田原と妙高 山頂からドロップイン! (photo by TAKUちゃん)

山頂からは最高の天気の中での気持ちのいいオープンバーン♪ 山頂からそのままドロップイン!
雪は重かったがまずまず。一気に飛ばし過ぎて行くのではなく雰囲気を楽しみなら滑る。
東向きにフォールラインに向かって行く!。

気持ちいいオープンバーン! 滑る方向の左手に妙高

途中尾根沿いに行くか沢筋に行くか迷ったが、TAKUちゃんは尾根沿いに、自分は沢筋に分かれて滑
る。広い斜面はやはり気分がいい。
登り返しを考え沢筋の一番下まで行かず、やや手前で一旦滑走終了。大休止。山頂と違って風も無
く暖かで気持ちいい。ずっとゆっくりしたくなるが、重い腰を上げて高谷池ヒュッテを目指し登り
返し。登りながら後ろを振り向くと火打の斜面に刻んだシュプールが良く見える。

樹林も疎らでいい 火打山頂直下のTAKUちゃんの滑り

天狗の庭あたりで火打の雄姿を振り返りとまだまだ見事。
高谷池ヒュッテまではその後の富士見平までの登り返し&トラバースを考えシールを剥がさずに到
着。

ここで写真を撮ってそのまま行こうとしたがTAKUちゃんが時間もあるのでゆっくり行きましょうと
言うので、またまた休憩。
ここのベンチはホントに気持ち良く昼寝したくなったが、あまりダラけると後が怖いので、軽く食
べただけどゆっくりして出発。

天狗の庭で火打をバックに 黒沢岳のトラバース

ヒュッテを出発した僅かに登り富士見平までトラバース道を歩いてここで最後の火打の姿を目に焼
きつけシールを剥がし最後の滑り。

十二曲がりまで稜線伝いに緩い斜面を滑って行こうとしたが、途中で右手の谷筋にいい斜面を発見。
少し雪が少なく、あまり状態は良くないとの情報もあって迷ったが行ってみることにした。意外に
滑り易くどんどん滑って高度を下げる。
先行していたテレ3人組みを追い抜き左にトラバース。
黒沢橋のやや下に出てほぼ狙い通りのルートで行けた。

十二曲がりの手前で下る 滑った斜面を振り返る

黒沢橋を板を外して渡って最後の樹林帯の滑走。
ルートをミスしないように滑ったが、飛ばし過ぎて途中トレースが無くなったりしたがすぐ元のル
ートに戻り、藪&樹林のスラローム。調子に乗って飛ばすと顔に小枝のジャブを浴びたりして・・
今年はこういうシーンが多い。

最後は木道も見え出した 笹ヶ峰に到着

最後は雪が切れそうな箇所もあったが、そのまま笹ヶ峰までギリギリ滑って行けて到着。
滑った時間より歩いた時間がかなり長い火打だったが最高の天気に恵まれて楽しかった♪

帰路は林道を降りた苗名の湯で汗を流してららん藤岡で飯を食って帰った。




※今回のGPSデーターはこちらです。
(条件によってルートは大きく異なるのはいうまでもありません。。ご注意を・・・)

 

おまけ
今年は頚城界隈に来る機会が多かったが火打もなかなかいいとこだった。火打山周辺は滑れそうな
斜面が豊富にあって、まだまだいろいろ楽しめそうだ。ただ長い距離を滑る斜面がないのが少し残
念だが・・。
また次回は是非焼山と絡めて来てみたい。



                    スキーのページトップに戻る